オーナーブログ

DSC06857.jpg

Attic Staff のご紹介!!

昨日より今日は寒かったですね~ 皆さま、いかがお過ごしですか?? 風邪には十分ご注意...

DSC02100.jpg

長崎で美味しいコーヒーを飲む・・・

今日は少し肌寒かったですね・・・ こんな時は、フレンチプレスコーヒーが絶対にお勧めで...

DSC06814.jpg

出島ワーフ Attic 結婚式2次会 吉村 郷成...

吉村郷成さん美和さん・・・  ご結婚おめでとうございます。 2011年11月12日 ...

20111108.jpg

長崎 グラバー園 カフェ Atticです。

今週は東京に出張してました。 長崎もだいぶ寒くなりましたが、関東は急激に寒くなったと...

DSC06708.jpg

出島ワーフ Attic 結婚式2次会 安藤孝輔 ...

安藤孝輔様 英美様 ご結婚おめでとうございます。 2011年11月6日 12時より・...

FxCam_1287204174899.jpg

グラバー園フォトの巻

みなさま、こんにちは、アティックの瀬川です! 秋も深まり寒さが日に日にましてまいりま...

DSC06643.jpg

出島ワーフ Attic 結婚式2次会 入江 喜之...

入江 喜之さん美咲さん…ご結婚おめでとうございます。 2011年11月5日 13時よ...

DSC06587.jpg

77のキーワード!!

皆さん、「長崎インサイトガイド」って知ってますか グラフィックデザイナー、岡本一宣さ...

DSC06460.jpg

グラバー フェスティバル 2011

2011年11月26日(土)は・・・ 長崎国際松ヶ枝ターミナル~グラバー園一帯で・・...

イルミネーションフェスタ.jpg

出島ハーバーイルミネーションフェスタ

毎年、明るさを増す「出島ハーバーイルミネーションフェスタ」 今年は過去最多の17隻の...

DSC02159.jpg

期間限定!! グラバー園店 Open!!

今日から11月!! 早いものであと2ヶ月で今年も終わりですね。 いかがお過ごしですか...

No Image...

Attic にスペシャルティコーヒーが入荷しまし...

食欲の秋!!読書の秋! そして・・・ コーヒーの秋ですね!! いつもお世話になってい...

DSC04216.jpg

新店舗オープン!!

今日はお世話になっている「ホンダカーズ長崎 中」新店舗オープンでした。 店内はとても...

DSC04201.jpg

ホンダカーズ長崎 中 新社屋オープン記念!!

長崎県諌早市幸町に「Honda Cars 長崎中 諫早店」が 移転オープン!! そこ...

DSC04163.jpg

洋上の風観光丸コンサート

22日23日は長崎港に停泊している「観光丸」で 長崎港クルージングが行なわれ、船内で...

DSC06467.jpg

イベント出店

昨日と今日は西部ガス「ガススタイル2011」に 長崎・時津にある「カリオモンズコーヒ...

DSC06441.jpg

観光丸コンサート

今日はお昼に観光丸コンサートがありました。 出島ワーフアティックを海の上から見ると・...

DSC06441.jpg

長崎港クルージング と カプチーノ!!

皆さん、この船見たことありますよね??? 昨年のNHK大河ドラマに出ていた咸臨丸(本...

DSC06284.jpg

長崎 エコライフフェスタ

15日はAttic隣の水辺の公園で「長崎エコライフフェスタ2011」が行なわれました...

DSC02232.jpg

明日はイベントです。

明日は水辺の公園にて ながさきエコライフ・フェスタ2011が行なわれます。 http...

111012_15287E01.jpg

ロールマン!

こんにちは。 スタッフ田中です。 只今、休憩中。 M氏作のロールマン! 食べ終えると...

DSC06068.jpg

出島ワーフ Attic 結婚式2次会 吉谷 浩希...

2011年10月9日 長崎くんち最終日に… 稲佐山中腹にあるルークプラザホテルにて1...

DSC03898.jpg

長崎くんち終わりました!!

今年の長崎くんちは晴天に恵まれていました。 出島ワーフ裏の道路にはわた菓子や金魚すく...

DSC05990.jpg

長崎くんち もうすぐです!!

国の重要無形民俗文化財に指定されている「長崎くんち」 今月7日8日9日に長崎市内中心...

DSC05974.jpg

今日のわんこ!!

すっかり秋ですね~ 皆さまいかがお過ごしですか令 ところで、この夏に忘...

DSC05974.jpg

今日のわんこ!!

すっかり秋ですね~ 皆さまいかがお過ごしですか ところで、この夏に忘れていたことがあ...

No Image...

JBC2011 チャンピオン決定!!

優勝 鈴木 樹 有 限会社丸山珈琲 リゾナーレ店 山梨県 2位 斎藤 久美子 有限会...

DSC03759.jpg

JBC2011 総集編1

JBC2011 今年、私は選手ではなく、一人の人間としてたくさんのバリスタ、メーカー...

110930_21037E01.jpg

鍋の季節ですね

食べネタ専門のスタッフ田中です。 だいぶん涼しくなり、過ごしやすくなりました。 市場...

20110929.jpg

SCAJ決勝

お早うございます! 関東は秋晴れで心地よい朝です。 長崎はいかがですか? 本日はJB...