Atticの夏の定番といえば・・・ ほろ苦く焙煎したスペシャルティコーヒーで作った「...
蒸し蒸しとした天気がつづく長崎出島ワーフ 皆さまいかがお過ごしでしょうか? こんな時...
暑くもなく、寒くもなく、心地よい風が流れる出島ワーフ 長崎は新型コロナウイルス 緊急...
蒸し暑い6月が始まりましたね〜 九州北部の梅雨入りは一体いつになるんでしょうか・・・...
長崎市興善町にある「長崎市立図書館」の交差点のところに・・ 「活版伝習所跡」と「唐通...
先日からブログでアップさせていただいております「コーヒーテトラ」大人気です! &nb...
九州南部が梅雨入りし、そろそろ長崎も入るのではないでしょうか・・・ &...
緊急事態宣言も解除となり、少しづつですが活気を取り戻そうとしている長崎...
皆さま!シェア拡散をお願いいたします。 フェイスブック等...
五月晴れの長崎出島ワーフ! こんな時はテラス席で海を眺めながらランチやコーヒーを楽し...
ゴールデンウィークが始まり、本来ならば賑わいを見せる「長崎出島ワーフ」 新型コロナウ...
いつも(株)Attic coffee and diningグループをご...
先日、長崎経済新聞やYahooニュースに取り上げていただ...
1杯20g!? espressoって聞いて、皆さまどんな印象をお持ちで...
18世紀に長崎出島にオランダ人が持ち込んだといわれているコーヒー 出島に出入りしてい...
さぁ長崎ランタンフェスティバルも明日までです! 孔子廟では、連日変面シ...
昨日のブログの続きです・・・ ブログに書くとすぐに反響が...
本日から2月9日まで長崎市内中心部は赤や黄色のランタンで色鮮やかな 長崎の冬の一大風...
綺麗なリーフのラテアート・・・ 私たちバリスタはお客様のテーブルに置い...
朝から紙コップにスタンプ!! アティックでは、配達可能範囲であれば、3700円より配...
晴れなのか、曇りなのかはっきりしてほしい出島ワーフ! 皆さまいかがお過...
上の写真は7年前のサルターレオープンの写真です。 サルターレは7年前(...
寒い時には心も身体も温まるラテを飲みたくなりますね! そ...
今日はあいにくの曇り空・・・ 長崎は長崎ブリックホールで成人式が行われ...
サルターレがお届けする 長崎カフェ&スイーツ「ゆうこうスイーツフェスタ」 絶...
今年も2日よりバリバリ焙煎中の「出島珈琲焙煎所」 なぜならば、1月8日より日本橋三越...
新年明けましておめでとうございます。 気がつけば・・・1月3日! 本日より(株)At...
昨日は長崎市浜町アーケード近くにある HafH Nagasaki-SAIさんで ラテ...
サルターレでは「ゆうこうスイーツフェスタ2019」にあわせ 「ゆうこう...
ATTIC COFFEE 2nd店の大人気商品と言えば・・・ 「出島珈...