長崎 エスプレッソ 文化 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

長崎 エスプレッソ 文化

  1杯20g!? espressoって聞いて、皆さまどんな印象をお持ちですか? エスプレッソ=エクスプレス(急行)という意味を持っています。   私たちバリスタが、エスプレッソマシンにパウダー状に挽いたコーヒーの粉を丁寧にセットし 25秒前後で抽出を行います。   この時のコーヒーの粉量は1杯あたり10g前後   ドリップ珈琲で使うコーヒーの粉量とさほど変わりません!   っということは・・・   濃縮されている訳ですよね!   よくお客様より「エスプレッソは苦い」とか「酸っぱい」言われますが、   バリスタが丁寧にセットして、コーヒーの成分を100%抽出したところで抽出を止めると 甘み・ボディー感などを感じ、余韻が長く続きとても心地が良いものです。   では100%抽出するってどこまで抽出するの?   Atticのスタッフは上の写真のように5秒ごとにカップに入れて混ぜて飲んで味を確認しています。       そんなエスプレッソコーヒー! 姉妹店サルターレではランチタイム会計後・・・ ご希望の方にはサービスで1杯1杯丁寧にお作りしてますよ。   是非スタッフに楽しみ方を聞いてみてくださいね!  
月別アーカイブ