浸漬式水出しコーヒーのお話 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

浸漬式水出しコーヒーのお話

長崎県地方は過去2番目に早い「梅雨入り」で1日どんよりとした天気です。   雨が似合う街、長崎ですね。   さて、本日は水出しコーヒーのご案内です。   一般的にアイスコーヒーはお湯で抽出し氷で急冷するのが一般的ですね・・・     しかし・・・   Attic2nd店では「TODDY」という浸漬式コールドブリューコーヒーをお作りしております。 「コールドブリューコーヒー」とは低温抽出という名の通り水で抽出します。   漬け置き時間は約10時間!   お湯で抽出すのではなく水で抽出するので嫌な渋みや苦みの原因となるカフェインやタンニンの溶け出しが少なく、まろやかな味わいを作ることができます。     通常のアイスコーヒーとは違う「浸漬式水出しコーヒー」の味をお楽しみくださいね!  
月別アーカイブ