出島ワーフ 駐車場 のお話・・・ | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

出島ワーフ 駐車場 のお話・・・

台風12号が通り過ぎるとまたまた暑い日が続いていますね・・・   皆さま、いかがお過ごしですか?   皆さまにご報告があります。 2000年より出島ワーフの向かい側にあった「長崎県営出島駐車場」 Attic では1時間百円サービスをずーっと行ってきました。   が!     この駐車場が10月末日をもちまして、1年間閉鎖になるそうです。   駐車場に大きなビル建設が始まるらしく、利用再開が2018年の1月!   多大なご迷惑をおかけいたしますが、近隣の駐車場をお使いいただき   皆様のお越しを心よりお待ち致しております。     出島ワーフFacebookより↓↓↓   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   長崎出島ワーフにお車でお越しの皆さま 長崎県立美術館や近隣の皆さまへ・・・ 大切なお話です。シェア・拡散をお願い致します。
いつも「長崎出島ワーフ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 今年の10月末日(来月末)より来年の年末の1年2ヶ月間・・・ 出島ワーフ横「県営出島駐車場」が・・・ 長崎県.県外誘致オフィスビルの建設工事のため、 駐車場がなくなります。 私たちもなんとか代替地駐車場など、お願いをしてまいりましたが 候補地がなく、1年と2ヶ月間ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご辛抱くださいませ。 2018年1月完成後はオフィスビル1Fが駐車場として 50台収容ができる予定でございます。 年間90日ほど、水辺の公園近隣のイベントや美術館の展示で駐車場も満車になり、ご迷惑をおかけする事もありました。 さらにご迷惑をお掛けすることになりますが・・・ 今後とも末長く出島ワーフをよろしくお願いいたします。 PS/ なーんか他の場所でもいいんじゃないのかな・・・・・     https://www.facebook.com/dejimawharf/?pnref=story
月別アーカイブ