素晴らしいカプチーノを作るにはエスプレッソから・・・ | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

素晴らしいカプチーノを作るにはエスプレッソから・・・

アティック
  美味しい、カプチーノやラテをお作りする為にはコーヒー豆が持っている味を最大限に引き出すことから 始まります。   カプチーノに使うコーヒー(エスプレッソ)は コーヒー豆16〜20g 抽出時間:20~30秒 量:25~30cc(クレマ含) のエスプレッソを抽出します。   そこに120cc〜130ccのフォームミルク(泡の入ったミルク)を注ぎ 表面に絵を描いていきます。     これがカプチーノです!   では、カプチーノに使うエスプレッソって・・・???       先ほどお話した、コーヒーの粉をエスプレッソマシンにセットし 時間をかけて抽出すると、上の写真のようにトローリ!       1杯25~30cc(クレマ含)のエスプレッソ   このエスプレッソって???   断面は・・・       抽出したばかりのエスプレッソはクレマ(焙煎したコーヒー豆の中に保存されている主に二酸化炭素(ガス) と一緒に抽出されます。   耳を近づけるとコーラやビールのようにシュワシュワ聞こえます。   エスプレッソは苦くて飲みづらいコーヒーと10年前までは言われていました。   近年は、シングルコーヒーを使い、イタリアンロースト(焙煎度合いが一番深い)ではなく、 フレンチローストやシティーローストで抽出を行い   コーヒーが持つ甘み・苦味・酸味を楽しむ時代となりました。     皆様にはとっておきのエスプレッソをお作りいたします。       詳しくは、スタッフにお尋ねくださいね・・・
月別アーカイブ