Attic 出島ものがたり・・・7 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

Attic 出島ものがたり・・・7

アティック
                    連日,ゲリラ豪雨が上がるとこんな天気になる出島ワーフ!   蒸し暑い!を通り越してます(笑)   さて,歴史の街長崎にいるのだから たまには勉強してみよう・・・ 今回で第7回目!     出島ワーフの前の対岸には・・・                     岩崎 弥太郎さんが作った三菱重工業が今でも健在です.     岩崎 弥太郎は、日本の実業家。三菱財閥の創業者で初代総帥。 弥太郎さんは明治維新に始まる近代日本の波にのって三菱の基礎を築いた創業者です。土佐藩(今の高知県)は、1870(明治3)年に3隻の汽船で九十九(つくも)商会として海運事業を開業、彌太郎さんがその経営・監督の任に当たりました。これが三菱の出発点です。 その後九十九商会は、三川商会と名前を変え、1873(明治6)年には彌太郎自身が社長になって“三菱”を名乗り、三菱商会、三菱蒸汽船会社、郵便汽船三菱会社と社名を変えながら、活発な活動を展開していきました。     まぁ,龍馬さんやグラバーさんと一緒に色んなことをやったお方です(笑) (詳しくはwikipediaをよーく読んでください)     弥太郎さんと言えば・・・                           うちのオーナーが突然カプチーノを作り始めました.                         何やらココアパウダーを振りかけてます・・・                           Atticは龍馬カプチーノも有名ですが,弥太郎カプチーノもリアル感満載です(笑)     出島に来たら,出島ワーフの「Attic」にもお立ち寄りくださいね!
月別アーカイブ