ハートストーン! | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

ハートストーン!

アティック
寛永11年(1634年)、興福寺の黙子如定禅師が架設したこの眼鏡橋は、 長さ22m 幅3.65m 川面までの高さ5.46m 日本初のアーチ式石橋として有名です。 川面に映った影が双円を描き、「メガネ」に見えることから、この名前がついたと言われています。 『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。   そんな、めがね橋の近くに「ハートストーン」が埋め込まれているのはご存知ですか?     観光客のスポットにもなっていて、たくさんのお客様で賑わっています。     出島ワーフはめがね橋から歩いて10分ほどです。    
月別アーカイブ