長崎 カフェ | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

長崎 カフェ

コーヒーをドリップする! 一言で言えばお湯をかけて・・・・・ なんて簡単ですが、私たちAtticのバリスタは「一杯のコーヒー」に トコトン!こだわっています!   上の写真のように、乾いたコーヒーの粉にお湯を注ぎ 1粒1粒からコーヒーエキスを抽出するために「蒸らし」という作業を行います。 そうすると、コーヒーの粒の中の成分と一緒に「炭酸ガス」が出てきて 美味しそうに膨らんでいきますね。   この「膨らみ」! 今の季節だと、2〜3週間は炭酸ガスを放出するので新鮮さを保てますが 夏場だと、気温が高いので2週間が限界になる場合があります。   ところが!コーヒーの1粒1粒からガスを放出するということは、 お湯をかけてドリップするときに「炭酸ガス」が邪魔をして 1粒1粒のコーヒーの成分がお湯に溶け込んでいるのでしょうか?   そんなことを考えると、写真のような「蒸らし作業」が重要をなってきますね。   Atticのバリスタは毎回そんなことを考えながら抽出を行なっております。     一杯のコーヒーにかけたバリスタの想い・・・   ホッとできるコーヒーを是非どうぞ!
月別アーカイブ