カプチーノのお話 6 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

カプチーノのお話 6

アティック
DSC06958.jpg

先日、佐世保西海パールシーリゾート内の「ピノキオ」さんに

アティックで修理・調整していたエスプレッソマシン

チンバリー「チンバリーM31-BISTRO」がお嫁に行きました。

http://attic.area9.jp/article/0062307.html

私も心配で、一緒に行き、マシンがちゃんと動くか確認してきました。

教える立場ではないのですが、私が出来るところまで指導してきました。

今までのエスプレッソマシンとは違い、本格的なマシンで

スタッフのみんな真剣に練習していました。

講習会を行ってから3日…

毎日のように、メールが届きます。

どうしたらキレイにデザインカプチーノが出来るのか??




その前に・・・


大事なのは・・・


美味しいエスプレッソと、キレイなフォームミルクを作ることです!!


それが出来てこそ、きれいなカプチーノが出来ると私は思います。



アティックバリスタも最近真剣に取り組んでいます。

ハートとリーフは上手に出来るようになりました。

最近は、ラテアートでウサギさんやクマさんも書いています。



とにかく、練習あるのみ!!


アティックスタッフが作るカプチーノとピノキオスタッフが作るカプチーノの

写真を次回UPしていきたいと思います。





スタッフみんな真剣で、美味しいカプチーノが飲めるのもあと少しです。


長崎に行く時は出島ワーフAtticで

佐世保に行く時は西海パールシーリゾート ピノキオに是非お立ち寄りくださいね!!
月別アーカイブ