ホンダカーズ長崎 振る舞いカプチーノ | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

ホンダカーズ長崎 振る舞いカプチーノ

アティック
  美味しいコーヒーを抽出する時は いつも真剣なうちのオーナー(笑)     最高の一杯を作るために、エスプレッソマシンの前に立つを何やらいつも考えてます。     皆さまに美味しいespressoやcappuccinoをお出しするために Atticグループでは毎朝行うことがあります。   コーヒー豆とグラインダーメッシュを考える!     同じ分量のコーヒーの粉を計量し 同じ分量のコーヒーを抽出 = 同じ抽出時間で抽出すること。 そのためにはエスプレッソマシンを触るバリスタの動きがいつも同じであること。   簡単に言ってますが、以外に難しいんですよ?   それ以上に考えなければいけないことは・・・ コーヒー豆のこと! です。   コーヒー豆は焙煎されると炭酸ガスと共にコーヒー豆が持っている フレーバー(香り)が逃げていきます。   っと言うことは、毎回、コーヒーの粒の大きさ(メッシュ)や粉量を考えないといけませんね。 焙煎したばかりのコーヒー豆がいいとは限りません。 コーヒー豆がもつ甘みや酸味など、産地や焙煎方法によってどのくらい熟成させるか?(エージング) が必要となるからです。 っと言うことは、同じ豆を毎日味見(カッピング)して コーヒー豆のコンディションを把握しないといけませんね。   Atticグループではそんな事を日々スタッフ間で考えています。   そんな美味しいカプチーノを・・・   ホンダカーズ長崎さまで飲めるんです!     長崎市滑石町にあるホンダオートテラス長崎さま では Atticのカプチーノやドリップコーヒーを定期的にお作りしております。   次回ある時はちゃーんとおしらせしますね・・・   では!    
月別アーカイブ