Attic 出島ものがたり・・・4 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

Attic 出島ものがたり・・・4

アティック
せっかく、歴史の街長崎にいるのだから たまには勉強してみよう・・・ 今回は第4回目で ボウリングのお話・・・                                 日本で初めてボウリング場ができたのは 1861年6月22日、長崎県の出島(外国人居留地)がスタートです!                                         ところが!なぜか2箇所ある(笑)   ちなみに,ボウリングとボーリング! どっちが正解かというと・・・   ボウリング(bowling) だそうです!   もう一つ! 1861年、グラバー商会設立したトーマスグラバー! 龍馬さんや長州や薩摩などの藩士たちと交流を深めながら、 幕府や各藩に武器や船舶などを販売したこの時代!   きっと,みんなでボウリングして「ストライク〜!」って言ってたんですね(笑)   歴史ある街 長崎 こんな「あるある」ネタでした.   大浦天主堂下にあります!    
月別アーカイブ