長崎出島からスペシャルティコーヒー発信プロジェクト | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

長崎出島からスペシャルティコーヒー発信プロジェクト

アティック
  私たち(株)Attic coffee and diningグループ「出島珈琲焙煎所」は 長崎市出島町1番1号にあります。 コーヒーの伝来地、長崎出島でスペシャルティコーヒー専門の直焙煎所で日々、素晴らしいコーヒーを焙煎しています。 焙煎機はLORING SMART ROASTER 完全熱風式の焙煎機で、簡単に言うと・・・ 通常の直火型の焙煎機と違い完全熱風式で焙煎することで、スペシャルティコーヒーが持つ素晴らしいフレーバーを残すことができます。そして内部循環式の燃焼方式で、通常焙煎したときに出る排気をもう一度ボイラーに送り込むことで、焙煎したときに出る煙がほとんどなく、また、排気を再燃焼することでエコです(笑)     そんな、出島町1番1号から、たくさんのお客様にスペシャルティコーヒーの素晴らしさを発信させていただいていますが、最近よく聞かれることがあります。   「新規開業をするのですが、スペシャルティコーヒーを卸してもらえますか?」 「スペシャルティコーヒーって高いんですよね?」 「コーヒーの知識をもっと高めたい!」   など、よくご質問をいただきます。 スペシャルティコーヒーの卸販売・・・大歓迎です!   私たち(株)Attic coffee and diningグループではたくさんの大会経験を積んだバリスタがオーナー野田 信治の焙煎したスペシャルティコーヒーを使い、日々ディスカッションを行いクオリティを高めています。 スペシャルティコーヒーは言うほど高くありません。ダイレクトトレードを行うことで素晴らしいコーヒー豆が適正価格で入荷しております。 また、他社とは違い、1年に数回は卸先様のトレーニングを行ったり、ときには、合同で同じコーヒー豆を使い抽出の勉強会や情報交換を行っております。 また、軽食、サイドメニューの提案など地域や卸先様の環境に合わせたご提案もさせていただいております。 近年、スペシャルティコーヒーの精製方法が変わるように、抽出も少しづつ変化しています。     たくさんのお客様とスペシャルティコーヒーを通じて共有したい! たくさんのカフェや喫茶店様と伝来地長崎でコーヒーを盛り上げていきたい!   長崎出島はコーヒー伝来地です。 ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください・・・
月別アーカイブ