長崎ランタンフェスティバル 駐車場 情報 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

長崎ランタンフェスティバル 駐車場 情報

アティック
2013年2月10日(日)~24日(日)まで開催される・・・







201302101.jpg




「長崎ランタンフェスティバル2013」

今年で・・・ 祝20周年!!  パチパチパチ!!!


 中国の旧正月を祝う行事「春節祭」です。

長崎新地中華街から、湊公園、中央公園、眼鏡橋、浜市・観光通りアーケード

など長崎市内の中心部が約15,000個の極彩色のランタン(中国提灯)や、

大型オブジェが幻想的に飾られ、夜の長崎がとても綺麗です。


各会場では、龍踊り、中国雑技など中国色豊かなイベントが繰り広げられます。




ところで、皆さま!


このランタンフェスティバルの各会場は・・・歩ける距離です。


長崎の街はとても道が狭く、お車では少し走りにくく、駐車場も多くは

ありません。


長崎市内、繁華街の駐車場マップを見つけました↓↓↓

http://www.open21.to/yoka-info/yoka960/parking-b.html

参考にどうぞ・・・





1日駐車場など、最近は増えていますので、駐車いただくか・・・



出島ワーフ横、「県営出島駐車場」が以外に以外!  穴場かもしれませんよ。

Attic ホームページより・・・↓↓↓

http://attic.area9.jp/article/0038379.html






そして・・・   ランタンフェスタに疲れたら・・・


出島ワーフ Atticで・・・



DSC05988.jpg


お馴染みの「龍馬・弥太郎カプチーノ」でゆっくりとしていただくか・・・







_MG_9523.jpg


 同じく出島ワーフ内、Atticの姉妹店「長崎とんかつ西洋亭」で

名物トルコライスを食べていただくか・・・






DSC05479.jpg


先月Openしたばかりの出島ワーフ内 Saltare(サルターレ)


このお店はイタリアンバールといって気軽にコーヒーやカクテル、ワイン


そして、生パスタなど・・・ オシャレなイタリアンバールです。


Atticのお兄さん的な存在でしょうか・・・


是非ご来店下さい。


出島駐車場の「駐車チケット」をお持ちいただくと


1時間240円→1時間100円(最大3時間まで)にて

ご利用が出来ます。





皆さまのお越しをお待ちいたしております。
月別アーカイブ