伊王島大橋 開通!! | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

伊王島大橋 開通!!

アティック
DSC03280.jpg



トンネルを抜けると・・・




DSC03288.jpg


伊王島大橋が完成しました!!




2011年3月27日!! 私の結婚記念日に長崎市と伊王島が繋がりました!!




ioujimaohhasi10091401-thumbnail2.jpg

伊王島大橋関係の画像を見てたらありましたが、大きいクレーンで持ってくるんですね。




橋を渡り島に進むと・・・










DSC013299.jpg


伊王島のシンボル!!

馬込教会

明治4年(1871)8坪の仮聖堂を建立。信徒の増加に伴い明治23年(1890)ゴシック様式の漆喰壁の教会を新築、昭和6年(1931)現在の教会を建立した。

特 色
 丘の上の白亜の殿堂は、伊王島灯台とともに、長崎港への出船・入船の安全を祈るかのように佇立している。島民の約60%がカトリック信徒で、独立した行政区域として地域人口に対するカトリック者の比率は、全国一である。


ドラマ『愛し君へ』 の結婚式の舞台で使われた教会ですね。


伊王島には宿泊温泉「やすらぎ伊王島」http://www.ioujima.jp/

もあり、夏は海水浴でとても賑わいます!!



以前はAttic前から船で約20分!!これからは車で約30分!! 

是非ドライブに行ってみてはいかがですか???


そのときはテイクアウトでAtticのカプチーノを持って行きましょうね!!


では!!
月別アーカイブ