長崎くんち 小屋入り | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

長崎くんち 小屋入り

アティック
ピピ~ピ ピーピピ・・・

今日は朝からシャギリの音で眼が覚めました。

6月1日は長崎くんちの「小屋入り」の日です。

奉納する出し物のけいこ始めで、諏訪神社に今年の踊り町6カ町の関係者が

無事達成を祈願する日です。


これから4ヶ月間は会社を早退してでも練習をしなくてはならないんですよ・・・


今年の踊り町は・・・

大黒町 傘鉾・本踊・唐人船(とうじんぶね)
出島町 傘鉾・阿蘭陀船(おらんだぶね)
本古川町 傘鉾・御座船(ござぶね)
東古川町 傘鉾・川船(かわふね)
樺島町 傘鉾・太鼓山~コッコデショ
紺屋町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
伊勢町  
八百屋町  
小川町 傘鉾・唐子獅子踊(からこししおどり)
炉粕町  
恵美須町

                     ~長崎くんちHPより・・・


7年ぶりに樺島町の「コッコデショ」がやってきます。

楽しみです!!
月別アーカイブ