中米コーヒーツアー19 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

中米コーヒーツアー19

アティック
見てください!この真っ赤に熟した果実!   とても甘くてフルーティーで最高品質のコーヒーです。   スマバ・マイクロミルは、今回Costa Ricaでアテンドされている エクスクルーシブコーヒーの代表のフランシスコ・メナさんのマイクロミルです。     生産国】コスタリカ 【エリア】ウエストバレー 【マイクロミル】Sumava de Lourdes 【農園名】El tanque 【生産者】Francisco Alejandro Mena Vilchez 【標高】1,670m~1,700m 【品種】カツアイ 【プロセス】ナチュラル   標高が高いので、収穫を見学できました。   一番びっくりしたのは、コーヒーの果実の色です! こんなに熟しており、とにかく甘い印象・・・   ピッカーさんが収穫したコーヒーの赤い実をトラックに積み込んでいます! こんなに入っていても、実際コーヒー豆だけにすると、半分!     っと言うことで・・・   私たちも収穫体験!   「このカゴいっぱい収穫したらアルバイト代あげる」って言われたので 丸美珈琲 後藤さんとチャレンジしましたが、摘んでも摘んでもいっぱいになりません。   中腰で行う作業・・・恐れ入りました。   ウエットミルで様々な状態に処理され ベットで時間をかけて乾燥させます。   私たちツアーメンバーで収穫したコーヒー豆もパルパーでミューシレージを残しながら処理し ベットで乾燥します。(イエローハニーくらいでしょうか・・・)   このコーヒーは10月のSCAJの時に持ってきてもらえるそうです。   そんなスマバ農園!   Atticで飲めるのは10月頃です!  
月別アーカイブ