中米コーヒーツアー18 | アティックコーヒーアンドダイニング|長崎出島ワーフ

中米コーヒーツアー18

アティック
セントラルバレーから車で約2時間。 今回はウエストバレーのご紹介です。       ウエストバレーのナランホに位置し、標高1,500mと非常に高く生産処理はレッドハニー 近年COE出品は、ケニアで多く生産されているSL28という品種が多く グレープ、ブラックカラントなどジューシーな酸とコスタリカの明るくイキイキとした酸が絶妙にコラボしているコーヒーです。 スペシャルティコーヒーだけが持つ特有の風味!口に含んだ質感・心地よいアロマと活き活きとした酸味・甘い果物を思わすフレーバー感じます。   お邪魔したのは・・・エルバス・ミル!   エルバス・ミルは、ウエストバレーで2015年はCOEにてSL品種が優勝。 ハウスの中で徹底管理されており 2段ベットで時間をかけて乾燥させます。   エルバスさん!     Atticで飲めるのは10月頃です!  
月別アーカイブ