皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
ランタンフェスティバル2015も終わり
私たちもちょいと一休み・・・・ と言いたいところですが!
じつは・・・
Atticと 菓秀苑 森長 とのコラボ商品!
「長崎 出島 珈琲 カステラ」
おかげさまで発売から4ヶ月! 爆発的人気です!
そんな中・・・ 新聞やニュースでご覧いただいか方もいらっしゃると思いますが
じつは・・・
冷凍コンテナにたくさん詰め込まれ・・・
韓国輸出が始まりました!
販売先は・・・韓国ロッテデパート!
世界中で人気のロッテデパートに、私たちの「長崎出島珈琲カステラ」を置いていただけるなんて・・・
大変幸せです。
もっとたくさんの方に、コーヒー味の「珈琲カステラ」食べていただきたい!
ぜひ一度ご賞味くださいね・・・
皆さま・・・長崎いちご「さちのか」をごぞんじですか?
「さちのか」?
「さちのか」は、農水省野菜試験場久留米支場(現在の独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構九州沖縄農業研究センター久留米研究拠点)で育成されました。?
昭和62年に、早生・大果で収量が高く、食味・香気に優れる「とよのか」を種子親とし、極大果で着色に優れる「アイベリー」を花粉親として交配し、昭和63年より促成栽培で選抜を続けた結果,平成3年にほぼ目標にかなう系統が得られたため,‘久留米52号’の系統名を付し,平成4~7年に特性検定・系統適応性検定試験に供試した。その結果促成栽培用品種として有望と評価され,平成8年8月にイチゴ農林20号「さちのか」として命名登録されました。
※HP参照 http://www.nagasaki-strawberry.com/about/introduction.html
っということで・・・
じつは、2月19日?3月8日まで・・・
いちごフェスタ with 長崎カフェ&スイーツ開催中!
しかも!!3月7日(土曜日)~8日(日曜日)にベルナード観光通りで開催される「第2回いちごフェスタ」の関連イベントとして、地産地消を推進する長崎市や西彼長与町のカフェやレストラン15店舗において、期間中は長崎いちごを中心とした長崎の美味しいフルーツを使ったオリジナルメニューを提供します!
メニュー情報の詳細は、Facebookの「長崎カフェ&スイーツ」で随時お知らせしていく予定です!
是非チェックして、各店自慢の旬な美味しいカフェメニューをお召し上がりください♪
っということで・・・
Atticも店内でステキなデザートピッツァを発売中!!
それは・・・
自家製のモチモチピザ生地に・・・マスカルポーネクリームチーズをひいてこんがり焼きます。
そして、自家製のいちごジャムをトッピングし、生クリーム、チョコレートソース・・・
仕上げに!! コーヒーの粉を軽くかけて・・・
「長崎いちご デザートピッツァ」 の完成です!
いちごの酸味と甘み・・・
これは、ピッツァなのか?デザートなのか・・・?
デザートです!
単品600円 ドリンクセット880円にて絶賛発売中!
お見逃しなく・・・
大変長らくお待たせいたしました!
明日!2月14日 Valentine’s Dayに・・・
やっと!やっと!!!!!
正式に GRAND OPENです!
店内にはコーヒーの道具がずらり販売!
気軽に立ち寄っていただけるコーヒースタンドを目指して頑張ります!
ちなみに・・・
Attic Saltare ? にてお食事されたお客様は、レシート持参でホットコーヒーを200円でサービス!
明日は先着100名様にステキなプレゼントをご用意!
早く来ないと無くなりますよ?
ATTIC COFFEE STAND をどうぞよろしくお願いいたいます!
場所は長崎出島ワーフ 道路側です!
皆さまのお越しをお待ち致しております。
毎年恒例のこの空気・・・
先日福岡国際センターで行われた・・・
UCCコーヒーマスターズ2015九州大会のレポートです。
昨年も出場した3名と新人の3名・・・
ともあれ、この舞台に立つとダレでも緊張しますよね!
さぁスタッフのカッコイイ場面をどうぞ!
トップバッターは昨年ファイナル出場しベストスマイル賞を獲得したりかちゃん!
この真剣な眼差し! ステキです!
長崎名物ミルクセーキ!をアレンジして、コーヒーミルクセーキで勝負!
つづいて・・・ 忍者ハットリくん!
初めての出場でちょいとキンチョー気味でしょうか???
コーヒーに「美味しくな?れ」という呪文をかけてジャッジにアピール!ステキです。
そして・・・3番手! 初出場のみのりちゃん!
生姜とハチミツで寒い時期にぴったりのアレンジドリンク! 飲みたい?(笑)
つづいて4番手 これまた初出場ユリアちゃん!
新感覚のドリンク???
?イメージは・・・ドロリッチです!※お分かりですか?(笑)
つづいてエスプレッソ部門!
「絶対にトップバッターを引くなよっ!」ってあれほど言ってたのに・・・
引きやがったダイスケ! ジャッジをにらめつけてます!
今回はエスプレッソ2杯カプチーノ2杯というレギュレーションで少し心配は
ありましたが・・・
さすが片腕! 結果はいかに・・・
そしてラスト! バリスタまえだまえだ!
?「黒のテーブルクロスに黄色のライナーで・・・」
自らもそんな感じで決めました(笑)
持ち前の明るさとアドリブが最高に上手なまえだまえだ!
?さぁ!
結果発表です!!
ペーパードリップ部門! 1位 木下りか?? イエ?イ!
エスプレッソ部門 1位 田口ダイスケ?? これまたイエ?イ??
見事2部門予選一位通過できました。
ファイナルは5月15日 神戸にて行われます!
これからも応援よろしくお願いいたします。
Team Attic! サイコー!
皆さま、ちょっと遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます!
久々の投稿となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
昨年からUPしていた「ATTIC COFFEE STAND」もただいまテストオープンしております。
今月末には正式にオープンのご報告ができると思っております。
さて、そんな中!
うちのスタッフはと言うと・・・
何やらコーヒーに夢中です!
Atticの大物ルーキー! まえ?だ作 カプチーノ!
新店舗 STAND も毎晩夜中まで電気がついています!
看板娘のりかちゃんとハットリくんがドリップに夢中です。
来月2月3日、Atticスタッフが・・・毎年参加させていただいている・・・
UCCコーヒーマスターズ2015に参戦です!
今年の目標!大会2部門制覇!
あと2週間! 毎日真夜中まで続きます。
皆さま、応援よろしくおねがいいたします。
ステキなカップルの誕生です!
2014年12月21日・・・
西川秀治さん美香さん・・・ご結婚おめでとうございます。
本日の披露宴会場は・・・
ここ、DeliciousRestaurantAttic ?です。
きっかけは1枚の写真からでした。
写真だけのつもりが・・・
「せっかくだからお祝いしよう!」で始まり・・・
司会を頼み・・・
ケーキカットも行い・・・
来賓の方々と楽しくお食事して・・・
昔の思い出に涙して・・・
こんなサプライズもあり・・・
とても楽しいレストランウエディングでした。
秀治さん美香さん・・・ ご結婚本当におめでとうございます。
末長くお幸せに・・・
平成27年1月16日から開催する・・・「トミタリア?富田一彦の世界?」
長崎出身で国際的に活躍するプロダクトデザイナー富田一彦さまの作品展が長崎県立美術館で開催されます。
そんな中!
トラットリアバールサルターレで行われる・・・富田一彦さんのイベントのご紹介!
平成27年2月21日17時より展示室でのギャラリートークの後・・・
富田氏デザインの食器に合った特別なイタリアンを出島ワーフサルターレにてお召し上がりいただき、「使う」というアプローチからデザインに親しんでいただきます。作家による、器と料理についてのおはなしとともにお楽しみください。
定員:30名(応募者多数の場合は抽選)
料金:5,000円 ※料金には、食事代+1ドリンク4,000円と観覧料を含みます。
しかも!! 参加者には、富田氏デザインの食器1点をプレゼント。
申込締切:1月30日(金)
(申込方法)
①参加者全員の氏名(ふりがな) ②年齢 ③〒 ④住所 ⑤電話番号を明記の上、FAX、ハガキ、E-mailのいずれかの方法でお申込みください。
(宛先)
〒850-0862 長崎市出島町2-1
長崎県美術館「トミタリア展食事会」係
FAX: 095-833-2115 E-mail:workshop-01@nagasaki-museum.jp
※結果は当落にかかわらずハガキにて通知します。
※実施日の1週間前までに結果通知が届かない場合は、美術館までお問い合わせください。
皆さま是非お越しくださいね!