2009年11月13日

DSC09908.jpg

11/14・15は毎年恒例の長崎農水産フェスティバル!!です。

とれたての野菜や魚が出島ワーフで販売します。

今年は「長崎県産SPF豚」の試食販売コーナーや

出島ワーフから「巨大パエリア」の実演試食(400名様)

ヨーヨー釣り、買った新鮮魚介をその場で炭火焼「バーベキューコーナー」

など

楽しいイベントがたくさんあります。

みなさん、お待ちいたしております。

Category アティック
2009年11月12日

CAOHRKJ3.jpg

10日の朝から東京に行きました。

長崎空港がリニューアルオープンしてもう1年!!

2Fに「スターバックス」があります。

バタバタと支度をして家を出たのですが、けっこう

時間が出来たのでここで「カプチーノ」

ホッとするひと時でした・・・

出発の日は雨でした。

DSC00177.jpg

 
飛行機が揺れない事をお願いしながら乗り込みました。

今日から2日間このカプチーノをスタートに

いろんなラテアートのカプチーノを撮って来ました。

Category アティック
2009年11月10日

だんだんと冬に近づいていますね。

皆さん、風邪には注意をしてください。

明日は東京出張です!!

DSC07237.jpg

カプチーノを美味しくするための講習会?!

Category アティック
2009年11月9日

DSC09878.jpg

急に目覚めたかのようにスタッフのツッキーが只今カプチーノに夢中です

ハマちゃんのお陰です。

本格的に初めてまだ10日くらいでしょうか・・・

急ピッチでいろんなことを聞いてきます。

DSC09892.jpg

もう一人・・・

ツッキーには負けないと思っているちひろちゃん・・・

DSC09724.jpg

二人とも負けず嫌いなのですね~

フォームはきれいなのですが・・ミルクピッチャーのコントロールがあと少しです。

DSC09754.jpg

ところで二人は「ミルクピッチャー」が異なっています。

DSC09741.jpg

ツッキーが使用している「ラテウエーブ」は先が細くて軽く、温度がわかりやすい

構造です。

ちひろちゃんが使用している「メプラ」は先が少し丸く、重量感があり

反動で振ることが出来ます。

昨年のJBCで優勝された小川珈琲の岡田バリスタが使用しているピッチャーですね。

どちらが良いとはいえませんが、

バリスタの皆さんは自分が使いやすいミルクピッチャーでがんばっています。

只今の2人の目標は・・・

「ハマちゃん」

近づくのは早いでしょう・・・

DSC09484.jpg

Category アティック
2009年11月8日

DSC09832.jpg

板倉 寛昌さん真理恵さん

本日はご結婚、誠におめでとうございます

本日は16時からのスタートでした。

ご友人の方も大変まとまっていて、ビンゴゲーム楽しかったですね

DSC09776.jpg

幹事さまが考えたサプライズ・・・

DSC09795.jpg

泣かされました・・・

DSC09800.jpg

とっても仲が良さそうなお二人・・・

お二人の大切な日にご一緒させていただいてありがとうございます

DSC09786.jpg

板倉 寛昌さん真理恵さん

末永くお幸せに・・・            Attic一同!!

Category アティック

1 436 437 438 439 440 441 442 493

月別アーカイブ