2009年5月24日

DSC00224.jpg

出島ワーフで人気の「にゃんこ先生」は必ず同じ時間にテラスで遊んでいます。

昨日は、海を眺めながら、ずーっとボーっとして動きませんでした。

よーく見ると…

寝ていました。

眼をウルウルさせて起きたばかりの顔を撮影しました。

DSC00231.jpg

その後、いつものように柱で爪とぎして、水辺の公園方面の寝床に帰っていきました。

ぜったいに触らせない、ノラ猫のにゃんこ先生・・・

特技はネコパンチです

Category アティック
2009年5月23日

DSC06880.jpg

いつもお世話になっている、野母崎の長崎県亜熱帯植物園http://anettai.org/から

コスモスが届きました。

DSC06884.jpg

来週末くらいは、満開になりそうです。

もう一つ・・・

DSC06888.jpg

こちらはひまわりです

亜熱帯植物園では、一面黄色のひまわりになるそうです。

カプチーノを飲みながら、楽しんではいかがですか

皆様のお越しをお待ちいたしております。

Category アティック
2009年5月22日

DSC06871.jpg

メーカーさんの倉庫に眠っていたエスプレッソマシン「チンバリーM31-BISTRO」

なかなかレアなエスプレッソマシンです。

以前ブログで紹介してから、時々動かしていましたが、

とうとう嫁入りの日が近くなりました。

最終確認で、先週からアティックのカウンターで動かしているのですが・・・

圧力が足りません

美味しいエスプレッソを抽出するには、適正なボイラー圧が大事です。

マシンの中から漏れている音がします

またまた、分解してみると・・・

ボイラーの上に取り付けてある「減圧弁」という装置が故障の原因でした。

減圧弁は圧力が上がり過ぎた時に、圧力を下げる装置です、その装置が

開いたままで、ずっと圧力が漏れている状態でした。

あわてて、部品を注文して交換すると・・・

DSC06876.jpg

圧力も回復し、安定したエスプレッソが抽出出来るようになりました。

これで、一安心

レアなマシンですが、まだまだ現役です

元気でがんばってほしいものです

Category アティック
2009年5月19日

DSC06842.jpg

先週末は「KTNの日」でとっても忙しかったです

水辺の公園では、出店やアトラクション、ライヴがあり、

大変多かったです。

日曜日は夕方まで、大雨で、お昼はお客様が少なかったですが、

夕方からは雨も上がり、予定通り「長崎港 花火クルーズ」も出来ました。

ありがとうございました。

日曜日の夕方に、アティックでスカバンド「スカルコレクター」の

ライヴを行いました

DSC06838.jpg

このバンドは、長崎の若者に人気でいつもお客さんでいっぱいにします。

心地よいサウンドが人気で、夕方と夜に行いました。

一時は300人くらい集まり、大変なことになりました。

いつも、お客さんでいっぱいにしてもらえてありがとうございます

「スカルコレクター」・・・皆さんも覚えてくださいね

Category アティック
2009年5月16日

DSC06830.jpg

今回のブログはエスプレッソを使ったアレンジドリンクのお話です

前回は、「マキアート」について・・・でしたね。

今回は、「チョコラッテ・コン・カフェ」です。

DSC06807.jpg

いつものように、ポルタフィルターに適量のコーヒー粉を入れます

(適量入れるのがなかなか難しい

均等に粉を入れ、タンパーという平らな器具でコーヒー粉を固めます

(毎回同じ圧力で押さえなきゃいけません

DSC06809.jpg

20秒~30秒で20cc~30ccの美味しいエスプレッソを抽出します。

(その日の気温や湿度、エスプレッソミルの状態が毎回変わるので

頻繁に調整しないと美味しいエスプレッソは作れません

グラスいっぱいに氷を入れ、その中に出来たてのエスプレッソを入れて

かき混ぜて、瞬時に冷やします。

エスプレッソが冷えたら、ガムシロップを適量入れて、さらにかき混ぜて…

DSC06820.jpg

その中に、ココアをグラスいっぱいまで入れて・・・

DSC06836.jpg

完成です

濃厚なエスプレッソとココアのハーフ&ハーフです

エスプレッソをまろやかにしたような・・・

コクのあるココアのような・・・

ほろ苦いビターチョコのような・・・

何故か… AtticのStaffには、これが大変人気です

毎日飲んでいるStaffもいます

こんなこと言ったらいけませんが・・・

正直、私は、苦手です(飲んでるお客様ごめんなさい!!)

Staffに聞くと、「一度飲んだら忘れられない味」だとか・・・

DSC02829.jpg

これに合う、メニューを紹介します。

平日13時以降から17時までしか販売していない、

知る人ぞ知る、「ローストビーフサンド」と「生ハムサンド」です。

カフェメニューとセットが出来る「サンドセット」

    780円です。 

ご一緒にどうぞ!!

                つづく・・・

Category アティック

1 464 465 466 467 468 469 470 493

月別アーカイブ