2009年6月13日

DSC04890.jpg

美味しいカプチーノを作るには・・・

まだ教える立場ではありませんが、教える事で、再確認出来るような気がします。

しかし・・・

どう教えても・・・

フォームミルクが上手くいかない・・・

美味しいエスプレッソとクリーミーなフォームミルクが完成しないと

最高のカプチーノは完成しません。

今、私の課題です。

DSC06895.jpg

ハマちゃん作

DSC06958.jpg

店長作

Category アティック
2009年6月11日

DSC07086.jpg

今回入荷したスペシャルティコーヒーは「エチオピア シダモ」です。

アフリカ北東部に位置するエチオピアは標高2,000~3,000mクラスの高い山が多く

雨量も多く、コーヒーの栽培に適した場所です。

お隣の国はAtticで人気の「ケニア」です。

DSC07102.jpg

この「シダモ」のコーヒー豆は写真を見てわかるとおり

「非水洗式」のコーヒー豆でコーヒーチェリーを乾燥させて中の種(コーヒー豆)を

脱穀する方法をとっています

味は・・・

しっかりとしたボディー感の中に、フルーティーな味わいと最後に甘みも

感じる様な気がします。

是非一度、当店自家製クッキーとご一緒にどうぞ

フレンチプレスでの提供になります。 

スタッフにお尋ね下さいね

Category アティック
2009年6月10日

DSC06614.jpg

HPをご覧の皆様にお知らせです

7月25日(土)26(日)の2日間またまた花火が上がります

ご予約の開始です。

上の写真は前回のブログに掲載した

4月の「長崎帆船祭り」の時の花火の写真です。

「長崎みなと祭り」もこんな感じで花火が打ちあがりますよ

料金は乗船代お1人様3000円 
   

最大10名様まで乗船できます。

6名様より貸切が出来ます

定員が少ない場合は乗り合っていただきます。

19時にAttic前のヨットハーバーを出航して、一度長崎港沖まで行き、

20時半頃戻ってきます。

そして、50分頃・・・

花火を真上に見ながら素敵な時間をお過ごし下さいませ

お弁当やビールジューズなどは持ち込みOKです

このクルーズもおそらくすぐ定員いっぱいになりますので

お早めにお問い合わせくださいね

Category アティック
2009年6月9日

DSC07062.jpg

右側より ハマちゃんとツッキーです!!

ハマちゃんは、今年の1月より正社員で入社しました。

とにかく優しく、まじめな性格です。

先月より、エスプレッソマシンを触れるようになり、只今バリスタ特訓中

毎日、牛乳を買って来て、一生懸命練習をしています。

最近作ったカプチーノが・・・

DSC06895.jpg

この写真です

今年の夏には、素敵なカプチーノを作れるようになりたいそうです。

左側のスタッフは半年遅れで入ってきた、準社員のツッキーです。

レストラン業は初めてですが、以前販売を行っていた実績でがんばってもらいたいです。

二人とも、1日がんばっているので、みなさん

どうぞよろしくお願いします

Category アティック

DSC07062.jpg

右側より ハマちゃんとツッキーです!!

ハマちゃんは、今年の1月より正社員で入社しました。

とにかく優しく、まじめな性格です。

先月より、エスプレッソマシンを触れるようになり、只今バリスタ特訓中

毎日、牛乳を買って来て、一生懸命練習をしています。

最近作ったカプチーノが・・・

DSC06895.jpg

この写真です

今年の夏には、素敵なカプチーノを作れるようになりたいそうです。

左側のスタッフは半年遅れで入ってきた、準社員のツッキーです。

レストラン業は初めてですが、以前販売を行っていた実績でがんばってもらいたいです。

二人とも、1日がんばっているので、みなさん

どうぞよろしくお願いします

Category アティック

1 460 461 462 463 464 465 466 493

月別アーカイブ