今年は梅雨入りが早かったですね・・・
梅雨明け予測は、6月いっぱいまです。
出島ワーフ アティックは雨の日でもテラス席でゆっくりとお寛ぎいただけます。
長崎市内も「新型コロナ感染症対策」で只今、「フェーズ4」
お酒の提供は19時まで
営業は20時までとなっております。
テイクアウトで大人気は・・・
「ナポリピッツァ」です!
モチモチとした生地が、冷めても硬くならず大好評ですよ!
この機会に是非お賞味くださいませ。
今年は梅雨入りが早かったですね・・・
梅雨明け予測は、6月いっぱいまです。
出島ワーフ アティックは雨の日でもテラス席でゆっくりとお寛ぎいただけます。
長崎市内も「新型コロナ感染症対策」で只今、「フェーズ4」
お酒の提供は19時まで
営業は20時までとなっております。
テイクアウトで大人気は・・・
「ナポリピッツァ」です!
モチモチとした生地が、冷めても硬くならず大好評ですよ!
この機会に是非お賞味くださいませ。
梅雨の晴れ間で過ごしやすい天気の長崎出島ワーフ!
今年の梅雨は長雨になりそうなので、こんな日は外で満喫したいですね・・・
さて、先日ブログにてご紹介した「水出し珈琲」がおかげさまで大好評!
当店は「TODDY」という浸漬式の水出し珈琲をお作りしております。
イヤな雑味が少なく、まろやかな味に仕上がっており、ご好評をいただいております。
通販サイトでの販売も行なっております。
http://attic-coffee.com/dejimacoffee
大好評の自家製マドレーヌと一緒に是非お楽しみくださいね!
長崎県地方は過去2番目に早い「梅雨入り」で1日どんよりとした天気です。
雨が似合う街、長崎ですね。
さて、本日は水出しコーヒーのご案内です。
一般的にアイスコーヒーはお湯で抽出し氷で急冷するのが一般的ですね・・・
しかし・・・
Attic2nd店では「TODDY」という浸漬式コールドブリューコーヒーをお作りしております。
「コールドブリューコーヒー」とは低温抽出という名の通り水で抽出します。
漬け置き時間は約10時間!
お湯で抽出すのではなく水で抽出するので嫌な渋みや苦みの原因となるカフェインやタンニンの溶け出しが少なく、まろやかな味わいを作ることができます。
通常のアイスコーヒーとは違う「浸漬式水出しコーヒー」の味をお楽しみくださいね!
雨が似合う街・・・長崎!
長崎出島ワーフにあるアティックはテラス席があり、雨の日でもゆっくりをお寛ぎいただけます。
っということで・・・
本日のスペシャルティコーヒーのご紹介!
コスタリカ・ブルマス農園です。
甘いチェリーを連想させ、バランスの取れたコーヒーです。
雨の長崎港を眺めながらテラス席で寛ぐのもなかなかいいもんですよ・・・
皆さまのお越しをおまちしております。
長崎県は過去2番目に早い梅雨入りです!
本日のコーヒーは・・・
El Salvador・Montesion(モンテシオン)農園
シングルコーヒーなのにとてもバランスが取れたコーヒーです。
ローストアーモンドというよりはカシュナッツのような甘味を持ったコーヒーです。
当店のコーヒー豆コーナーには、個性的なコーヒーの香りをお楽しみいただくために
挽いたコーヒーをご用意しております。
豆売り・挽き売りは100gより販売中!
香りを嗅いで、ご家庭でお好みのコーヒーをお楽しみくださいませ。
当店のコーヒーには自家製の焼菓子やケーキにぴったり!
ご一緒にどうぞ・・・