2009年8月4日

DSC07876.jpg

週末、不定期ですがテラスでライヴを行っています。

今日はトランジットネオンのスタッフ紹介です。

DSC07879.jpg

   

  才津匡史 22才

  ベースマンです。

根っから真面目で、ちょっぴりお茶目な性格です。

トランジットネオンは

トランペット・サックス・キーボード・ベース・ドラム の5名

年齢はバラバラですが、音楽を楽しんでいるメンバーです。

次回の予定は・・・

 予定では16日or23日のどちらか・・・

心地よい音楽と一緒に 生ビールを飲んでみませんか

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております

Category アティック
2009年8月2日

DSC07845.jpg

向慶さん桂子さん、このたびはご結婚おめでとうございます

昨日は天気にも恵まれ披露宴も大変良かったとご友人からお聞きしました

2次会もお二人が来るまでみなさん仲が良く、心待ちにしていましたよ。

これもお二人のお人柄だと思います。

DSC07829.jpg

DSC07832.jpg

幹事のご友人の方々へのお気遣いは最高でした。

お二人の大切な一日にAtticをご利用頂き嬉しく思っております。

皆様のまたのご来店、心よりお待ちいたしております。

向慶さん桂子さん、末永くお幸せに

                             Attic一同

Category アティック
2009年7月31日

JBC(ジャパンバリスタチャンピオンシップ)の参加申し込みが先週行われました。

今年も大阪予選が人気で、私は午後からFAXと送ったのでもしかすると東京予選に

なるかもしれません。

今週、福岡でエスプレッソ・カプチーノの講習会が行われました。

講師はとある有名な先生!!

 
定員は5名・・・

中身の濃い講習会の始まりです。

朝9時から各自自分のエスプレッソミル(グラインダー)を箱から出してセッティング

です。5人全員同じミル、ローバーでした。
http://attic.area9.jp/article/0046060.html

皆さん自家焙煎をされている方で、ブレンドはバランスのよいものばかりでした。

私が持ち込んだコーヒー豆はもちろん「ハニー珈琲」
http://attic.area9.jp/article/0068326.html

スペシャルティコーヒーのお味はいかに・・・っと皆さん釘付けで

びっくりしました。

講習会は午前中エスプレッソの講習で午後からはカプチーノ

とはいっても美味しいエスプレッソが抽出できないと美味しいカプチーノは出来ない

のでほとんどがエスプレッソといってもいいかもしれませんね。

ドーシングやタンピングタンパーの使い方など、基本的なことから

大会目指す方へのアドバイスまでいただきました。

今日はここまで…

続きは次回お楽しみに・・・

Category アティック
2009年7月26日

今日もあいにくのですね。

「ながさきみなとまつり」お昼のイベントはすべて中止となりました。

午後からのイベントや花火大会については・・・

お昼12時すぎに分かるみたいです。

長崎市内の天気図とアメダスの情報はコチラをご覧くださいね!!

http://tenki.jp/amedas/pref-45.html

Category アティック

雨が降ったり止んだりの天気ですね

今現在の情報をお伝えいたします。

花火は上げる方向で進めています。

気になるお天気は・・・

http://tenki.jp/rader/pref-45.html?rainmesh=1

雨は降らないかもしれません

花火の決定は、最終16時に発表です。

もうしばらくお待ちくださいね!!

Category アティック

1 453 454 455 456 457 458 459 493

月別アーカイブ