2009年2月21日

DSC05044.jpg

アティックのホールスタッフを2年、バリスタとして、約1年がんばった

鮫ちゃんが本日卒業します

鮫ちゃんの印象は、なんと言っても“素敵な笑顔”と素晴らしい英会話です。

何度も外国のお客様にも助けられました

今日は沢山の常連のお客様が最後にお食事に来られました。

それだけ皆さんが鮫ちゃんの笑顔にホッとした証です。

この笑顔で何人のお客様に喜んでもらえたかと考えると本当に寂しくなります。

同期のスタッフが大学の卒業でアティックも卒業していくのに、最後の最後まで

よくがんばりましたね

来月、大学を卒業して、宮崎の大手某会社にて営業をがんばることでしょう。

持前の笑顔と得意な英語でもっともっと素敵な女性になってくださいね

3年間、ホントにAtticを助けてくれてありがとうございました

                         店長より…
DSC05615.jpg

Category アティック

DSC05623.jpg

昨日は、福岡のハニー珈琲http://www.honeycoffee.com/に行ってきました。

前回紹介したエスプレッソマシン「ラ・チンバリーM31-BISTRO」を

出張で持って行こうと思ってましたが、電源と給水が簡単にはいかないので

今回は移動販売用の「ラ・チンバリー M21 JU-DT/1ジュニア」を

わがまま言って井崎社長からお借りしてきました。

このマシンの特徴は電源が家庭用の100VでOK

それと、給水が貯水タンク式なので、面倒な水道直結と違い何もする必要が

ありません。ハニー珈琲の井崎社長もイベントやトレーニング、講習会などで

使っているバリバリ鍛えている現役のマシンです。

余談ですが、ハニー珈琲の井崎社長今月号の「cafe-sweets」の雑誌に

「コーヒー焙煎職人の仕事」という特集にバッチリ載っています。

私が一番尊敬する方はこんな方です

今日一日Atticで使って感触を確かめで、明日は佐世保にカプチーノの出張です。

Category アティック
2009年2月18日

HP3月号 デザートのコピー.jpg
自家製クッキーとケーキの盛合せ

HP3月号 料理のコピー.jpg
コースのパスタとピッツァはメニューからお選び下さい。

毎日温かい日が続きますが、風は冷たいですね

今週末より「ホットペッパー3月号」に素敵なプランが登場です

メニューからピッツァ・パスタが選べて、食後にケーキセットも付いた…

“夜カフェコース”の紹介です

【夜カフェコース】

●彩り野菜のライスペーパー包み

●ビール酵母仕立てのフライドポテト

●ローストビーフ黒胡椒仕立て

●海老のマヨネーズ和え

●みつせ地鶏のフライドチキン

●パスタ(メニューよりお選び下さい)

●ピッツァ(メニューよりお選び下さい)

●デザートセット(お飲み物はカフェメニューよりお選び下さい)

 お1人様 2,000円 4名様よりご予約承ります

期間中 上記のコースと併用で

70種類の飲み放題プラン

 お1人様 1500円 と一緒にどうぞ!!

女性同士や会社の歓送迎会など・・・

素敵な長崎港の夜景を見ながら楽しい時間を過ごしてくださいね

Category アティック
2009年2月16日

DSC05548.jpg

本日は、「ブッセ」の紹介です

ブッセは生地を作る時間と混ぜるタイミングが大事です

時間とタイミングが少し早かったり遅かったりすると、オーブンの中で

せっかく膨らんだのに突然沈んだりするのです

しっかりと卵白と砂糖でをメレンゲ状に泡立て、角がたつと静かに小麦粉を

入れて合わせます。焼き上げた後に、自家製のバタークリームを挟みます

ふっくらとしたスポンジ生地とバタークリームが何となく懐かしい気がする

当店の「ブッセ」  一個100円です。

これに合うカフェメニューが新メニュー「ココナッツカプチーノ

エスプレッソのほろ苦さとまろやかなミルクにココナッツの香り・・・

スタッフ一押ですよ

Category アティック
2009年2月14日

今日はバレンタインデーDSC04955.jpg

昨日は春一番で九州も強い風が吹いていましたが、今日は最高のになりました。

本日は2月14日・・・バレンタインデー

270年ごろローマで殉教したテルニーの主教聖バレンティヌスの記念日。

ローマの異教の祭りと結びついて女性が男性に愛を告白する日とされるようになり

日本ではチョコレートを贈るようになりました

日本では1936年(昭和11)と52年(昭和27)ころに、神戸の「モロゾフ」が

チョコレートを贈る風習の移入を計画したが発展せず、一方関東で1958年、

東京の洋菓子商「メリーチョコレートカムパニー」により、女性が男性に

チョコレートを贈る風習が始められ、年ごとに盛んになったらいしです。

バレンタインデーにちなみ、本日はカプチーノにチョコレートを入れた

「カフェモカ」の紹介です

エスプレッソのほろ苦さとクリーミーなミルクで出来たカプチーノに

ビターなチョコレートシロップを入れ、表面にココアパウダーと

チョコレートで飾り付けました。

ちょっぴり大人の味がするカフェモカ飲んで見てはいかがですか

PS・・・天野さん退院おめでとうございます

Category アティック

1 474 475 476 477 478 479 480 493

月別アーカイブ