スポーツカー好きにはたまらないイベントのお知らせです!
明日13日は出島ワーフ横3角広場にスーパーカーが大集合するらしい・・・
ランボルギーニやフェラーリなどなかなかお目にかかれない車が
集まります。
お時間がある方はスーパーカーを見て出島ワーフAtticへお越しくださいね!
スポーツカー好きにはたまらないイベントのお知らせです!
明日13日は出島ワーフ横3角広場にスーパーカーが大集合するらしい・・・
ランボルギーニやフェラーリなどなかなかお目にかかれない車が
集まります。
お時間がある方はスーパーカーを見て出島ワーフAtticへお越しくださいね!
サルターレは2012年1月11日にオープンしました。
もう、8年も経つんですね!
じつは、このサルターレ・・・
アティックの創業10年目の年にオープンしたお店です。
自家製の生パスタを中心とし、ランチからディナーまで幅広くお召し上がりいただける
店舗です。
ところで、サルターレの意味ってみなさんご存知ですか??
アティック も スタッフ も 常連様 も10歳 歳をとって・・・
もうワンランク上のイタリアンを作りたいという意味も込めて
サルターレ(イタリア語でステップアップ)という店名となりました。
ところで、サルターレのバンコ(カウンター)では、ランチ会計後に
立ち飲みでのエスプレッソは無料ってご存知でしたか?
イタリアでは、バンコで一杯キュッとエスプレッソを飲むのが
当たり前なんです。
スタッフとエスプレッソの飲み方やコーヒーの話をちょっとかわしながら
素敵な時間を過ごしてくださいね!
(株)Attic coffee and diningでは・・・
出島珈琲焙煎所という弊社専用の工場があります(出島ワーフ施設内)
スペシャルティコーヒー専門の焙煎所でグループ
DeliciousrestaurantAttic
TrattriaBarSaltare
Attic coffee 2nd の3店舗にて使用しており、
その他、コーヒー豆の販売やコーヒー豆卸、カステラに使用するコーヒー豆の焙煎など
さまざまです。
日本のコーヒー伝来地はここ、「長崎出島」です。
唯一日本で貿易が認められていた出島にコーヒーが入り
シーボルトやたくさんの商人によって全国に広められたと言われております。
この↑↑↑の写真 シーボルトが使っていたコーヒーカップ(本物)です。
よーく見ると、カップの上になにやら、半分蓋のようなものがくっついています。
これ、何だか分かりますか?
じつは、シーボルトさんの大事なお髭がコーヒーで汚れないように「ヒゲ受け」が付いています。
そんな出島町1−1番地にある「出島珈琲焙煎所」でスペシャルティコーヒーを
焙煎できるなんて、ありがたいです。
ぜひ一度ご賞味くださいね。
コーヒー豆販売は 出島ワーフ3店舗 各店にて販売中です。
是非どうぞ!
皆さま、シェア拡散をお願いいたします。
「株式会社Attic coffee and dining」では
調理スタッフを急募しています。
料理のほとんどが手作り・・・
自家製の生パスタは大人気商品です。
ナポリ風のピッツァは毎朝生地をコネて作ります。
時にはこんなオードブルの注文を作ったり
長崎といえば「トルコライス」も大人気の商品です。
私達AtticStaffと一緒に最高のおもてなしをお客様に・・・
一緒に働ける方!! 一緒に働きませんか?
(株)Attic coffee and diningでは20代前半から30代半ばを中心とした正社員で
調理学校出身もいますが、これから料理を始めたいと決めて入社した若手もたくさん在籍しています。
学歴・職歴は問いません。
料理が好きな人!料理を覚えたい人 大募集中です。
一緒に美味しい料理や新商品をを作りませんか?
まずは、お電話くださいね!
095-820-2366 (担当 荒木)
10月に入り、消費税改定で大慌てのスタッフ・・・
今までのレジでは対応が難しくなり、
今回、iPadのレジを導入いたしました。
(株)Attic coffee and diningグループでは
現在・・・
イートイン10%
テイクアウト8%
カステラなどお土産商品は8% となっております。
10月中旬には
イートイン・テイクアウト・お土産商品も全て 一律税込価格を予定しております。
レジの変更により、会計時ご不便をおかけしております。
もう少々お待ちくださいね。