2019年5月4日

長崎土産と言えば 「カステラ」ですね!

 

カステラと言えば・・・

オーナー野田 信治監修の「プレミアム出島珈琲カステラ」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この商品はグラバー園・出島跡地・ロープウェイ・そして、

出島ワーフAttic で販売をしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎カステラのしっとり感はそのままに、口に入れると珈琲の香りが

漂ってきます。

 

是非お土産にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この商品は、出島

 

 

2019年5月3日

GWも後半戦に突入致しました。

皆さまかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちのオーナーが一人で作る焼菓子!

オープンからずーっと作り続けているこの焼菓子は

子供から大人まで大人気商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にマドレーヌは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度にたくさん作りますが、あっという間に売り切れる商品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWのお帰りにお車の中でいかがでしょうか?

 

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

Category アティック
2019年5月2日

 

皆様にご報告です!

 

先月4月13日に博多駅催事ホールで行われた

ファディコーヒーフェスティバル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国から有名ロースターが集まり、コーヒー・コーヒー豆の販売がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎からはAttic アラーキが販売を行い大健闘!!

 

そして、このfestivalと同時開催したのが・・

 

ファディカップ!

 

九州の若きバリスタが腕を競いました。

 

(株)Attic coffee and dining からは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイスケこと、田口バリスタが出場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファディカップ3回出場し、念願の優勝を飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイスケ!おめでとう!

 

皆さま、応援ありがとうございました。

2019年5月1日

ここは、長崎出島!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出島和蘭商館跡はその昔・・・

来舶ポルトガル人を居住させるために海中を埋築し、寛永13年(1636)完成した。寛永14年島原の乱が起こり同16年(1639)幕府はポルトガル人を渡航禁止にした。これにより出島は空家となった。
そこで寛永18年(1641)平戸のオランダ商館をここに移した。以来、安政の開国まで約220年間、出島は阿蘭陀屋敷(おらんだやしき)と呼ばれた。出島のオランダ商館では、この地を通じて日本とヨーロッパを結ぶ経済・文化の交流がおこなわれ、日本の近代化に果たした功績は大きい。
島内にはオランダ商館員の居宅・倉庫等数十棟が建ち、家畜を飼い、珍しい植物が植えられていた。

 

そんな出島で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珈琲伝来の地!出島で!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出店させていただきました!

 

 

文献によると、1847年(弘化7年)長崎のオランダ商館から伝来したとされています。伝来してきた初期の頃、大田南畝(蜀山人)という人が、オランダ商館で飲用した記録が残っていますが、「焦げ臭くて味わうに堪えず」と評しています。

 

 

長崎出島・・・珈琲伝来地!

 

そんな出島1−1にあるコーヒー屋さんです。

2019年4月30日

平成最後の長崎出島はあいにくの天気・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、さすがGW!

たくさんのご来店ありがとうございます。

 

さて、昨日は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎孔子廟中国歴代博物館で行われている

 

Gw特別企画 変面の日 イベントに参加させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースにも取り上げていただき、

会場は連日満席です!

 

今週末  5月4日、5日も行われます。

 

皆さま、ぜひお越し下さいませ。

 

変面ショーイベントの情報は・・・

下記のアドレスをクリックしてくださいね!

http://nagasaki-koushibyou.com/event/henmen/henmen-no-hi.html?fbclid=IwAR11BMFIGhNzjb9EnaY01C_9kAWPZYo_048CDz6AomIleWk7N-dD6CGbzXM

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/events/2275485029439633/?event_time_id=2275485046106298

 

1 88 89 90 91 92 93 94 493

月別アーカイブ