2019年2月2日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨が振る前はテラス席で海を眺めながらコーヒーが飲める

出島ワーフAttic!

本を片手にコーヒーブレイクなんて、なかなか良いもんですよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、1つ商品のご紹介!

昨年からうちのオーナーがお手伝いしている

「長崎伝統香酸柑橘ゆうこう」を使ったサイダーが発売となりました。

ゆず・橙・カボス・グラープフルーツのような爽やかな酸味が特徴の

このゆうこう!

低糖で微発泡のサイダーに仕上げました。

 

もちろん、監修はAttic オーナー野田 信治です。

まだまだ「ゆうこう」の生産量が少ない為、大量生産とはいきませんが

潜伏キリシタンの街にしかない、この「ゆうこう」を味わって見てくださいね!

 

長崎市内お土産店などで発売してます。

 

是非どうぞ!

2019年2月1日

1月18日19日に行われた

UCCコーヒーマスターズ2019 ファイナル・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(株)Attic coffee and diningから 馬場彩子と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酒井遥が見事決勝の舞台に進めました。

 

さて!

 

結果はどうなったんでしょう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドドリップ部門・・準優勝!

馬場彩子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援していただいたすべての皆様に感謝しております。

 

これからの馬場ちゃんの成長が楽しみですね!

 

皆さま、応援ありがとうございました。

2019年1月31日

本日の長崎ケーブルテレビはご覧になられたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じつは今回、staff馬場ちゃんの追っかけ取材が3ヶ月に渡り行われ

本日放送でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番10分前の馬場ちゃん・・・

この時はさすがに近寄れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ているこっちはハラハラドキドキでしたが

練習通りの競技内容!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技後のインタビューでは持ち前の天然キャラでクリアー!

あとは、結果発表までのお楽しみですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回振舞いブースには2016年バリスタチャンピオンシップ優勝の

石谷baristaがたくさんラテを振舞っていました。

 

 

さぁ明日はどうなるか・・・

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年1月30日

1月18日の朝(競技当日)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備品の最終確認をする遥さん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技15分前の遥さん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技5分前の遥さん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年九州大会優勝の実力をもつ遥さんは落ち着いたワークフローで魅了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は馬場ちゃんの登場です。

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年1月29日

1月17日の朝・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎空港から神戸空港に行く二人・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬場ちゃんと遥ちゃん!

1月18日19日に開催される

UCCコーヒーマスターズ2019ファイナルに(株)Attic coffee and diningから

2名出場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの増本chiefが作ってくれた「勝つサンド」

恒例となってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸の会場に着くと早速くじ引きで順番です。

遥ちゃん4番

馬場ちゃん7番

 

まずまずの順番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最終調整が始まり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人ともテーブルの配置の確認やコーヒーのメッシュ調整を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

1 92 93 94 95 96 97 98 493

月別アーカイブ