晴れなのか、曇りなのかはっきりしてほしい出島ワーフ!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日のブログにも書きましたが、ゆったりとした空間の2nd店。
そんな2nd店の大人気商品が・・・
カフェには欠かせない・・・「ピザトースト」がおすすめです。
写真の如く・・・食べなくてもわかる!この仕上がり(笑)
暑さ4㎝の食パンを使い、贅沢にトッピングしました。
小腹がすいたら「ピザトースト」
久しぶりに食べたくなったら2nd店へどうぞ!
晴れなのか、曇りなのかはっきりしてほしい出島ワーフ!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日のブログにも書きましたが、ゆったりとした空間の2nd店。
そんな2nd店の大人気商品が・・・
カフェには欠かせない・・・「ピザトースト」がおすすめです。
写真の如く・・・食べなくてもわかる!この仕上がり(笑)
暑さ4㎝の食パンを使い、贅沢にトッピングしました。
小腹がすいたら「ピザトースト」
久しぶりに食べたくなったら2nd店へどうぞ!
上の写真は7年前のサルターレオープンの写真です。
サルターレは7年前(2013年1月11日)に出島ワーフに、大衆居酒屋(トラットリアバール)としてオープンしました。
本店アティックの10周年の年に
私たちスタッフも10歳年を取り
ワインが飲めて、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるイタリアンをにお客様を招待するという意味を込めて
サルターレをオープンしました。
サルターレの意味は「飛躍」「ステップアップ」です。
あれから7年・・・
早いものですね。
サルターレの料理長 Yasuhiroシェフの料理は素晴らしいものばかりです。
いつもご来店くださるお客様・・・
これからもサルターレをよろしくお願いいたします。
寒い時には心も身体も温まるラテを飲みたくなりますね!
そんな時には・・・
Attic Coffee 2nd店がおすすめです。
全席ソファー席でゆったりとしていて、
とにかく落ち着くんです!
入り口には自家製クッキーを始め、弊社オーナー監修の「出島珈琲カステラ」や
自社焙煎のスペシャルティコーヒー豆を販売しております。
ご旅行でほっと一息つきたい方は是非2nd店へお越しくださいね!
今日はあいにくの曇り空・・・
長崎は長崎ブリックホールで成人式が行われます。
ちょいと長崎雑学(笑)
長崎市のHPによると・・・
ちなみに・・・
令和3年長崎市成人式・・・
令和3年(2021年)1月10日(日曜日)
令和4年長崎市成人式・・・
令和4年(2022年)1月 9日(日曜日)
です。
成人の日は、祝日法、第2条によれば「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としている。
だそうです。
皆さん、立派な大人になってくださいね!
サルターレがお届けする
長崎カフェ&スイーツ「ゆうこうスイーツフェスタ」
絶好調です!
ゆうこうのパンナコッタ
パンナコッタの濃厚なミルク感とゆうこうの酸味が絶妙です。
◯ゆうこうのタルト
タルト生地の中にゆうこうの果汁と果肉がたっぷり入り
これまたやみつきになるおいしさ・・・
これに生搾りゆうこうサイダーがセットです。
是非ご賞味くださいね!