2019年7月15日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、

長崎県庁の芝生広場で行われた懇親会にトルコライス弁当100食

ケータリングに行ってきました。

 

もちろん!作るのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(株)Attic coffee and dining総料理長 Yasuhiroシェフ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕日を見ながらちゃんぽんや長崎和牛のステーキなどなど・・・

 

全国からお越しのお客様に長崎名物をご提供できるなんて

嬉しいばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの、イケメン2名が提供に行き、あっという間に100食なくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコライス弁当やドリンクのケータリングのご用命は(株)Attic coffee and diningまで・・・

 

 

 

2019年7月14日

師弟関係のコマ店長とあやめちゃん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業終了後にテーブルのニス塗り中・・・ 弟子のあやめちゃんは現場監督???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、2台ニス塗りをする間・・・ こんな感じでした(笑)

Category アティック
2019年7月13日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Atticの2年生 あやめちゃん!

 

入社当時は「全くコーヒーに興味がない!」と言ってましたが・・・

 

いやいや、今では興味津々です(笑)

 

先輩、コマ店長に張り付いて只今ドリップコーヒー特訓中です。

 

そんな あやめちゃんがお勧めする「本日のイチ押しスペシャルティコーヒー」は・・・

 

Honduras・コパンティーロ農園です。

 

ホンジュラスは、中央アメリカ中部に位置する共和制国家で、グアテマラ、エルサルバドル、南東にニカラグアと国境で面しています。熱帯で、カリブ海岸側は高温多湿の気候ですが国土の80%弱を占める山岳地帯、特に国土主要部の標高1,000m~1,500mの高原地域ではいつも春に近い気候です。

ホンジュラスのコーヒーは輸出産業です!国土の80%でコーヒーの栽培がおこなわれています。
サンタバーバラという地域は火山性の土壌と高い標高、降雨量に恵まれ、近年ではこの地域で収穫されたコーヒーがカップ・オブ・エクセレンスに数多く入賞しています。
ホンジュラスを含む中米系のコーヒーは、甘い香りとすっきりとした酸味、爽やかな後味が特長であるとされています。

 

そんなHondurasコパンティーロ農園の特徴は・・・

洋梨のような上品な甘さとフローラルで優美な香り、酸味とコクのバランスの良いなめらかな舌触りのコーヒーです。 このコーヒーはドリップかフレンチプレスが最高です! 淹れ方による味の違いなど分からないことがありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねくださいね。

 

 

素敵な週末をどうぞ・・・

2019年7月12日

長崎の国立大学と言えば・・・

 

長崎大学ですね!

長崎大学と言えば医学部・・・名門です!

 

1857年 長崎奉行所西役所医学伝習所(長崎県庁旧所在地)として

オランダ海軍軍医ポンペ・ファン・メールデルフォルトにより医学伝習をスタートしました。

 

医学伝習所は日本における最初の西洋医学校であり、ポンペが最初の講義を行った11月12日は長崎大学医学部の創立記念日になっているそうです。

 

医学部ではありませんが、先日うちのオーナーは長崎大が区文教キャンパスで

「地域学」という講座で1コマ講義を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150名くらいと言われていたのが・・・

 

実際は200名近くの大学生の皆さんの前で・・・

 

「珈琲伝来地 長崎出島から発信する」というタイトルで1時間半

いつもの爆笑トークをされたそうです。

 

 

オーナーの職歴や今のAtticを起業するまでの道のりなどなど・・・

質疑応答の時間では、「将来会社を起業するためにはどうしたら良いか?」や

「秘訣はなんですか?」などなど・・・

楽しい時間だったと話しました。

 

 

 

 

 

Category アティック
2019年7月11日

一年に一度・・・

テラスの板を清掃にハマるオーナー

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4m×15mあるテラスを高圧洗浄するのは本当に時間がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4日間かけて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、雨の中終了しました。

 

皆さま、テラス席でごゆっくりとお寛ぎくださいね!

Category アティック

1 74 75 76 77 78 79 80 493

月別アーカイブ